【最新版】富山のイベントカレンダー
「今度の休日何しよう?」、「今日はどこ行こう?」、そんな時に役立つ「富山のイベントカレンダー」です!富山県内で開催されるおもしろそうなイベントをピックアップ。情報は随時更新していきます。
「今度の休日何しよう?」、「今日はどこ行こう?」、そんな時に役立つ「富山のイベントカレンダー」です!富山県内で開催されるおもしろそうなイベントをピックアップ。情報は随時更新していきます。
富山県立大学射水キャンパスの東側農地ではヒマワリが見頃を迎えています。 夏の花と言えばヒマワリ、一面を黄色に彩るヒマワリを見に行ってみませんか?
夏休み終盤の8月28日(日)、砺波市の北陸コカ・コーラ砺波工場で『第19回北陸コカ・コーラサマーフェスティバル(2022)』が開催されます。
車移動の多い富山県。たまには、よそ見、飲酒、居眠りOKな電車でお出かけしてみるのはいかがでしょうか。そんな時に便利でお得なフリーきっぷ情報をまとめてみました。
富山の新店開店情報をオープン予定日順にまとめてみました。通勤途中や通学途中、「あそこは何が出来るんだろ?」と気になった方はチェックしてみてください!
射水市の「太閤山ランド」では、6月中旬からあじさいが見頃を迎え、『あじさい祭り IN 太閤山ランド』が開催されます。晴れの日はもちろん、曇りの日や雨の日でもしっとり美しいあじさいを眺めにお出かけしましょう!
6月中頃から花しょうぶが見頃を迎える砺波市の「県民公園頼成の森」、開花に合わせて『頼成の森 花しょうぶ祭り』が開催されます。
3月〜12月までの月1回、富山市の大手モールで『越中大手市場』が開催されます。雑貨やフード、スイーツなどのお店が通りに並びます。
富山県入善町では4月の間、春ときめく色とりどり、畑一面の“チューリップ”が来場者を出迎えてくれるイベント『にゅうぜんフラワーロード』が開催されます。300万本のチューリップとともに、天気が良ければ残雪の北アルプスのパノラマを楽しむこともできます。
屋根なしの2階建バス『SKY BUS TOYAMA』、2022年も「富山市内周遊コース」で運行されることになりました。