【最新版】富山のイベントカレンダー

富山県内で開催されるイベントを探すのに便利な「富山のイベントカレンダー」です!おもしろそうなイベントをピックアップ。情報は随時更新していきます。

最終更新日:2023年3月28日(火)

3月に開催されるイベント

開催日が近い順に並んでいます。

(富山市)JOSHI SAKURA WALK 2023
日時 3月23日(木)ごろ〜4月9日(日)ごろ
会場 城址公園(松川べり)
桜の時期に合わせ露天商、キッチンカーが出店します。猿まわしパフォーマンス、県警音楽隊コンサート、御門コンサートも。
詳しくは 城址公園
(南砺市)ふくみつ千本桜ライトアップ
日時 3月27日(月)〜4月16日(日)※桜が散るまで
日没〜22:00ごろ
会場 福光市街地の小矢部川沿い(小矢部川河川敷、小矢部川河川公園など)
福光を代表する桜並木「ふくみつ千本桜」がライトアップされます。4月1日(土)・2日(日)は「ミズベリングinふくみつ千本桜2023」が開催。
詳しくは ふくみつ千本桜ライトアップ | 旅々なんと
(富山市)Yummy Yummy Market(ヤミーヤミーマーケット)
日時 3月30日(木)
15:00〜20:00
会場 グランドプラザ
人気の飲食店が集合し、お弁当やお惣菜などを販売します。
詳しくは Yummy Yummy Market(ヤミーヤミーマーケット)(@yummy.yummy.toyama) • Instagram
(黒部市)宮野山桜まつり
日時 ライトアップ開催中〜4月9日(日)
ライトアップ:18:30~22:00
会場 宮野山運動公園
宮野山運動公園の桜並木がライトアップされます。
詳しくは 宮野山桜まつり | 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉

4月に開催されるイベント

(富山市)JOSHI SAKURA WALK 2023
日時 3月23日(木)ごろ〜4月9日(日)ごろ
会場 城址公園(松川べり)
桜の時期に合わせ露天商、キッチンカーが出店します。猿まわしパフォーマンス、県警音楽隊コンサート、御門コンサートも。
詳しくは 城址公園
(南砺市)ふくみつ千本桜ライトアップ
日時 3月27日(月)〜4月16日(日)※桜が散るまで
日没〜22:00ごろ
会場 福光市街地の小矢部川沿い(小矢部川河川敷、小矢部川河川公園など)
福光を代表する桜並木「ふくみつ千本桜」がライトアップされます。4月1日(土)・2日(日)は「ミズベリングinふくみつ千本桜2023」が開催。
詳しくは ふくみつ千本桜ライトアップ | 旅々なんと
(黒部市)宮野山桜まつり
日時 ライトアップ開催中〜4月9日(日)
ライトアップ:18:30~22:00
会場 宮野山運動公園
宮野山運動公園の桜並木がライトアップされます。
詳しくは 宮野山桜まつり | 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉
(砺波市)チューリップマルシェ
日時 4月1日(土)
9:00〜14:00
会場 チューリップ公園北門周辺
フード、ドリンク、スイーツ、雑貨、アクセサリー、ワークショップなどのお店が集まるマルシェが開催されます。
詳しくは チューリップマルシェ実行委員会(@tonami_tulipmarche) • Instagram
(高岡市・射水市)春のお出かけ万葉線100円DAY
日時 4月1日(土)2日(日)
会場 万葉線全線(高岡駅〜越ノ潟)
万葉線に大人・小人ともに全区間100円で乗車できます。お花見などのお出かけに!
詳しくは 春のお出かけ万葉線100円DAYの開催について | 万葉線株式会社
(南砺市)ミズベリングinふくみつ千本桜2023
日時 4月1日(土)・2日(日)
1日(土)11:00〜21:00
2日(日)9:00(本イベントは11:00〜)〜17:00
会場 小矢部川公園(観音町・東町周辺)
フードマルシェ、LIVE、ドローン体験、河原でキャンプなどが催されます。
詳しくは 福光千本桜プロジェクトFacebook投稿
(富山市)特別開園 第12回さくらまつり
日時 4月1日(土)〜4日(火)
9:00~21:30(入園は21:00まで)
会場 富山県中央植物園
期間中の入園料が特別料金に200円に(高校生以下・70歳以上無料)。クイズラリーやコンサートなどの催しも。
詳しくは 特別開園 第12回さくらまつり(2023年)|富山県中央植物園ウェブサイト
(砺波市)第13回 庄川峡桜まつり
日時 4月1日(土)〜9日(日)
会場 庄川水記念公園周辺
夜桜ライトアップ(18:00~21:00)や「桜マフィン」の販売が催されます。2日(日)は音楽ライブ、9日(日)はバザールや「チンドンさんとそぞろ歩きお花見」などの催しも。
詳しくは 第13回 庄川峡桜まつり 開催案内 | 庄川温泉郷
(黒部市)鉄道フェア2023
日時 4月2日(日)
10:00~15:30
会場 黒部市芸術創造センター セレネ(宇奈月温泉)
ミニSL乗車会、鉄道模型走行会、鉄道あみだくじ、ダンボール工作コーナー、鬼滅の刃コスプレイヤー撮影会、絵本よみきかせが催されます。
詳しくは 鉄道フェア2023 | 黒部市芸術創造センター セレネ
(朝日町)あさひ舟川「春の四重奏」
日時 4月3日(月)〜16日(日)
会場 舟川べり
・会場近くの駐車場は平日のみ
・土日はあさひ総合病院か朝日町文化体育センター(サンリーナ)に駐車して無料シャトルバス
・泊駅から無料臨時バス運行
残雪の山、桜並木、菜の花、チューリップの景色による景色の四重奏!桜の開花期間中はライトアップ(18:00〜21:00)、8日(土)は「かがり火の夜桜(19:00〜21:00)」が催されます。
詳しくは 朝日町 春の四重奏 | あさひ暮らし旅〈朝日町観光協会 公式 観光情報サイト〉
(富山市)第69回全日本チンドンコンクール
日時 4月7日(金)〜9日(日)
会場 富山県民会館、平和通り、グランドプラザほか
7日(金)は前夜祭の幽玄チンドン夜桜流し(松川べり・桜木町)、8日(土)はオープニング(グランドプラザ)、素人チンドンコンクール(県民会館)、全日本チンドンコンクール予選(県民会館)、9日(日)は全日本チンドンコンクール本戦(県民会館)、チンドン大パレード(平和通り)などが催されます。
詳しくは 富山商工会議所/全日本チンドンコンクール
(射水市)内川とカモメとネコのマルシェ2
日時 4月8日(土)・9日(日)
会場 内川の家奈呉1階、中町公民館、番屋カフェの蔵、内川沿い
ハンドメイドの雑貨やアクセサリー、布製品、焼き菓子、お惣菜などのお店が集まるマルシェが開催されます。
詳しくは 内川とカモメとネコのマルシェ2 出店者紹介 4月8日9日(土日) – カモメとネコの手作りマルシェ
(入善町)にゅうぜんフラワーロード2023
日時 4月8日(土)〜4月下旬
会場 入善浄化センター(下新川郡入善町東五十里338)付近
約70品種230万本のチューリップが咲き誇ります。北アルプスや富山湾との風景も楽しむことができます。15日(土)・16日(日)は「ウエルカムイベント」が開催されます。
詳しくは にゅうぜんフラワーロード2023/入善町
(高岡市)たかおか朝市(10月までの毎月第2・第4日曜日開催)
日時 4月9日(日)
5:30〜8:00
会場 坂下町通り(高岡大仏前)
「高岡市営御旅屋駐車場」が5:30〜8:30の間無料。
野菜や生花、衣料品、加工食品、パン、コーヒー、焼き菓子、お惣菜などのお店が集まる朝市が開催されます。
詳しくは 10月までの毎月第2・4日曜日開催『たかおか朝市』(高岡市)
(射水市)「ル・ソレアル」寄港
日時 4月15日(土)
6:00入港、18:00出港
会場 海王岸壁(海王丸パーク内)
フランスのクルーズ客船「ル・ソレアル」が寄港します。
詳しくは 初!フランスのクルーズ客船「ル・ソレアル」が寄港します!|射水市
(入善町)にゅうぜんフラワーロード2023ウエルカムイベント
日時 4月15日(土)・16日(日)
10:00〜16:00
会場 入善浄化センター(下新川郡入善町東五十里338)付近
4月8日(土)〜4月下旬まで開催中の「にゅうぜんフラワーロード」。15日(土)・16日(日)は「ウエルカムイベント」が開催されます。地域グルメイベント、はしご車の空中観覧などが催されます。
詳しくは にゅうぜんフラワーロード2023ウエルカムイベント/入善町
(高岡市)御旅屋人(おたやじん)マーケット
日時 4月16日(日
11:00~18:00
会場 御旅屋通り、御旅屋メルヘン広場、御旅屋セリオ地下1階
飲食店を中心に20〜30店舗が集まるマーケットが開催されます。
詳しくは 御旅屋人(@otayazine) • Instagram
(高岡市)たかおか朝市(10月までの毎月第2・第4日曜日開催)
日時 4月23日(日)
5:30〜8:00
会場 坂下町通り(高岡大仏前)
「高岡市営御旅屋駐車場」が5:30〜8:30の間無料。
野菜や生花、衣料品、加工食品、パン、コーヒー、焼き菓子、お惣菜などのお店が集まる朝市が開催されます。
詳しくは 10月までの毎月第2・4日曜日開催『たかおか朝市』(高岡市)

終了したイベント(直近1ヶ月間)

【終了】(滑川市)キラリエ2023
日時 12月3日(土)〜2023年3月21日(火・祝)
日没〜22:00
会場 滑川駅前中央公園、滑川市民交流プラザ周辺
滑川の夜をイルミネーションの光が彩ります。
詳しくは キラリエ 滑川を彩る光の祭典 | 滑川市の光と灯りの祭典/滑川/富山/エール/駅前中央公園/
【終了】(高岡市)ふくおかひなまつり
日時 2月25日(土)〜3月5日(日)
※2月27日(月)は閉館日
会場 ミュゼふくおかカメラ館、島田邸、いっぷく処、雅楽の館、福岡にぎわい交流館など
お雛様が展示されます。26日(日)はお茶会、たい焼き作り体験、コンサート、5日(日)はマルシェ、餅つき、吹奏楽演奏、ダンス、ワークショップなどのイベントが催されます。
詳しくは (株)ウエルカム福岡 公式ホームページ 富山県高岡市福岡町
【終了】(富山市)Sweets Baby〜甘い富山駅~
日時 3月4日(土
11:00〜15:00
会場 富山駅北口駅前広場
話題のスイーツ店や人気の菓子店などによる焼き菓子、和菓子、コーヒーなどの販売、シンガーソングライター「カジヒデキ」によるLIVEが催されます。
詳しくは Sweets Baby~甘い富山駅~|富山市公式ウェブサイト
【終了】(富山市)富山モーターサイクルショー2023
日時 3月4日(土
10:00〜17:00
会場 グランドプラザ
国内外の2輪メーカーの最新オートバイが一堂に集まるチャンス!新車&特選中古車展示。
詳しくは 富山モーターサイクルショー2023開催決定! | 富山県オートバイ事業協同組合
【終了】(南砺市)たいらスキー場感謝デー ラスキーフェスタ2023
日時 3月4日(土
会場 たいらスキー場
ラスキー鍋サービス(12:00〜)、大ビンゴ大会(12:30〜)が催されます。
詳しくは たいらスキー場感謝デー ラスキーフェスタ2023 | たいらスキー場 & クロスカントリー場
【終了】(黒部市)コラーレ・ワールドフェスティバル「Earth Moving」(イギリス)
日時 3月4日(土)・5日(日)
会場 黒部市国際文化センター コラーレ
毎年、世界の国や地域をひとつ取り上げ、その国の文化を紹介。今年は「イギリス」!コンサートやステージパフォーマンス、英国映画の上映、ワークショップ、雑貨バザール、英国のドリンクやスイーツのカフェ、レストランでの限定料理の販売など催し物多数。
詳しくは コラーレ・ワールドフェスティバル「Earth Moving」(イギリス)| 黒部市国際文化センターコラーレ
【全6回終了】(魚津市)魚津 蟹騒動(かにそうどう)
日時 3月4日(土)・5日(日)
10:00〜13:00
※用意したカニがなくなり次第終了
会場 海の駅蜃気楼 イベントホール
大鍋で直前に茹でた紅ズワイガニ(姿)を販売します(各回先着約200食を予定。1人1杯まで。1,000円/杯で持ち帰りは不可)。
詳しくは ~紅ズワイガニをまるごと食べよう~ 魚津 蟹騒動(かにそうどう)|魚津市
【終了】(富山市)北陸新幹線フェスタ~8th Anniversary~
日時 3月4日(土)・5日(日)
10:30〜16:00
会場 富山駅南北自由通路
北陸新幹線開業8周年!W7系ミニ新幹線の体験乗車(5日(日)のみ)、「こども制服」なりきり体験、お子様クイズ大会、プラレール・Nゲージの展示(Nゲージは5日(日)のみ)、福井・敦賀エリアの観光紹介、鉄道グッズの販売、鉄道くじ、「西日本懐鉄入場券」販売、北陸エリアのお土産販売が催されます。
詳しくは 北陸新幹線フェスタ~8th Anniversary~開催! | TOYAMA STATION CITY
【終了】(富山市)あわすのスキー場冬の感謝祭
日時 3月4日(土)・5日(日)
会場 あわすのスキー場
4日(土)ちびっこソリ大会、雪上のりものコーナー、5日(日)タイムチャレンジ大会が催されます。
詳しくは 感謝祭のお知らせ – あわすのスキー場
【終了】(高岡市)春の御旅屋通り いろどりマルシェ
日時 3月4日(土)・5日(日)
11:00〜16:00
会場 御旅屋通りアーケード(御旅屋セリオ前)
お弁当やお惣菜、焼き菓子などのテイクアウトグルメ、ワークショップ、フェアトレード製品、古本、レコードのお店が集まるマルシェが開催されます。
詳しくは 春の御旅屋通り いろどりマルシェ   たかおかストリート
【終了】(富山市)Taktおすすめお取り寄せSweets marche2023 [Wonderful White 3.14 DAY]
日時 3月4日(土)〜14日(火)
10:00~19:00
※売切れ次第終了
会場 フューチャーシティーファボーレ新館1F 光の広場の広場特設会場(H&M前)
お返しや自分へのご褒美、手土産に!富山の情報誌「Takt」おすすめのスイーツ店が集合、焼き菓子、プリン、和菓子などを販売します。
詳しくは 【ホワイトデー】Taktおすすめお取り寄せSweets marche2023
【終了】(射水市)カレーフェス2023 おいでよ イミズスタン
日時 3月5日(日)
11:00〜15:00
※売り切れ次第終了
会場 クロスベイ新湊
地元のパキスタン料理店、インド料理店が集まり自慢のカレーを販売します。
詳しくは おいでよ イミズスタン ~カレーフェス2023~ | クロスベイ新湊
(富山市)BOOK DAY とやま駅
日時 3月9日(木)
11:00〜19:00
会場 富山駅南北自由通路
富山駅で古本市が開催。県内外の古本店が出店するほか、コーヒー店なども出店。
詳しくは BOOK DAY とやま(@BOOKDAYtoyama)さん / Twitter
【終了】(射水市)カモメとネコのミモザマルシェ
日時 3月11日(土)・12日(日)
11:00〜16:00
会場 クロスベイ新湊2F iCNホール
ハンドメイドの雑貨やアクセサリー、布製品、焼き菓子、パン、お惣菜などのお店が集まるマルシェが開催されます。11日(土)はフードバンクも実施。
詳しくは カモメとネコのミモザマルシェ 出店者紹介 3月11日12日(土日) – カモメとネコの手作りマルシェ
【終了】(高岡市)第23回山町筋のひなまつり
日時 3月11日(土)・12日(日)
11:00~17:00(12日(日)は16:00まで)
会場 山町筋一帯(御馬出町、守山町、木舟町、小馬出町)
伝統的な土蔵造りの街並みが残る山町筋の各所におひな様が展示されます。11日(土)・12日(日)は1970西繊ビルで「NISSEN MARCHE 2023/SPRING」、12日(日)は山町ヴァレーとサカサカで「ひなフェスin山町ヴァレー&サカサカ」も開催されます。
詳しくは 第23回山町筋のひなまつり   たかおかストリート
【終了】(高岡市)NISSEN MARCHE 2023/SPRING
日時 3月11日(土)・12日(日)
11:00~17:00(12日(日)は16:00まで)
会場 1970西繊ビル(山町筋)
第23回山町筋のひなまつり」に合わせて開催。ワークショップや中古LP盤レコード、フード・ドリンクなどを販売するマルシェが開催されます。
詳しくは NISSEN MARCHE 2023/SPRING    たかおかストリート
【終了】(黒部市)サクラ咲クフェスタ2023
日時 312日(日)
10:00~15:00
会場 黒部宇奈月温泉駅舎周辺
北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅8周年!美味いもんコーナー(地元グルメ販売)、Tomomiライブ、キッズダンス、ふるまいタイム、展示コーナーなどが催されます。
詳しくは 黒部宇奈月温泉駅8周年おめでとう! 『サクラ咲クフェスタ2023』開催! | 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉
【終了】(高岡市)ひなフェスin山町ヴァレー&サカサカ
日時 312日(日)
10:00~16:00
会場 山町ヴァレー(山町筋)、サカサカ(「坂下町」電停すぐ)
第23回山町筋のひなまつり」に合わせて開催。山町ヴァレーでは体験イベント、音楽ステージ、サカサカでは体験イベント、マルシェが開催されます。
詳しくは 高岡市/「ひなフェスin山町ヴァレー&サカサカ」を開催します!
【終了】(富山市)とやま駅ナカ酒BAR
日時 3月17日(金)・18日(土)
16:00~20:00
会場 富山駅構内
1杯200円、2杯で300円で日本酒の飲み比べができるイベント。日本酒&とやマルシェのおつまみを楽しもう!お帰り前や0次会に。
詳しくは 【富山の有名銘柄新酒がズラリ!】とやま駅ナカ酒BAR開催! | TOYAMA STATION CITY
【3月18日(土)から営業開始】(魚津市)ミラージュランド’23シーズンオープン
日時 3月18日(土)〜
開園:10:00、閉園:16:00
会場 ミラージュランド
冬期休園中だったミラージュランドの今シーズンの営業がスタート!
詳しくは 富山の遊園地 ミラージュランド
【終了】(富山市)環水公園Spring Yell スプリングエール
日時 3月18日(土
11:00〜19:00
会場 富岩運河環水公園
環水マルシェ(キッチンカーでのグルメ販売)、ちびっこ縁日、水辺のコンサート、体験コーナーが催されます。ハンドメイド雑貨などの販売が行われる「アートワゴン(10:00〜16:00)」、ステージイベントや音楽花火が催される「希望の光エール花火」も同時開催。
詳しくは 3/18(土)「環水公園Spring Yell スプリングエール」開催! | 富山県富岩運河 環水公園レポート
【終了】(富山市)希望の光エール花火
日時 3月18日(土
ステージイベント:16:00〜
花火:18:40〜
会場 富岩運河環水公園
県内高校部活動ステージ、「歌唱王」あずちかスペシャルライブ、音楽花火が催されます。
詳しくは 卒業生を祝福!環水公園にエール花火が打ちあがる|北日本新聞webunプラス
【終了】(立山町)モンベルクラブ・フレンドフェア in 立山
日時 3月18日(土)・19日(日)
18日(土):9:00〜17:00
19日(日):9:00〜16:00
会場 モンベルヴィレッジ立山
アウトドア好き必見!地元のお店・施設などによるブース出展、アウトレットセール(両日9時〜20時)、キャンプギア展示・体験会、トークショー、アウトドア体験が催されます。
詳しくは モンベルクラブ・フレンドフェア in 立山(富山県)
【終了】(富山市)トヤマチ∞ミライ つながるWeekend+
日時 3月18日(土)・19日(日)
会場 富山駅周辺、富岩運河環水公園、大手モールなど
富山駅や富岩運河環水公園を中心に各所でイベントが催されます。
詳しくは 【2023.3.19(日)※一部18日(土)~】 トヤマチ∞ミライ つながるWeekend⁺開催!|ツナガル、ブールバール
【終了】(富山市)ランクルフェス富山2023〜クルマとレジャーの未来〜
日時 3月18日(土)・19日(日)
18日(土):10:00〜17:00
19日(日):10:00〜16:30
会場 富山市親水広場(富山市総合体育館横)
SUV同乗試乗体験、アウトドアフリーマーケット、体験コーナー、キャンピングカー展示、トヨタ最新車両展示などが催されます。
詳しくは ランクルフェス富山2023 | トヨタモビリティ富山株式会社
【終了】(富山市)3X3 BASKETBALL SHAKE THE WORLD TOYAMA 2023
日時 3月18日(土)・19日(日)
10:00〜
会場 3×3バスケットボールコート(富山市親水広場)
(18日(土)開催)社会人・高校生トーナメント、(19日(日)開催)中学生トーナメントなどが催されます。
詳しくは SHAKE THE WORLD TOYAMA(@stw_toyama) • Instagram
【終了】(富山市)富山グラウジーズホームゲーム(VS 滋賀レイクス)
日時 3月18日(土)・19日(日)
18日(土)試合開始:16:05
19日(日)試合開始:13:05
会場 富山市総合体育館
Bリーグ「富山グラウジーズ」のホームゲームが開催。
詳しくは 【ゲーム情報】ホームゲーム vs滋賀レイクス(3月18日・19日) | 富山グラウジーズ
【終了】(富山市)フィエスタ!
日時 3月18日(土)・19日(日)
キッチンカー:10:00〜17:00
※18日(土)のステージイベントは雨天のため19日(日)へ順延。キッチンカーは18日(土)も営業。
会場 南富山駅前すぐ(北陸アート院駐車場特設会場)
南富山駅前近くの北陸アート院でステージイベント(堀川幼稚園お遊戯、セビジャーナス生演奏踊り、堀川中学校吹奏楽部演奏、フラメンコライブ)やキッチンカーの集まるイベントが開催されます。
詳しくは Light&Gate │ フィエスタ
フィエスタ!3/18.19南富山で開催(@fiesta_toyama) • Instagram
【終了】(射水市)【開園40周年記念】太閤山ランド春のオープンフェスタ
日時 3月18日(土)・19日(日)
9:00~16:00
会場 県民公園 太閤山ランド
冬期間休業していた施設が全面オープン!イラスト傘づくり、移動販売車、ふわふわ遊具、アンケートに答えて抽選会などが催されます。3月31日(金)まで駐車場無料。
詳しくは 【開園40周年記念】太閤山ランド春のオープンフェスタ
【終了】(南砺市)第33回南砺いのくち椿まつり
日時 3月18日(土)〜20日(月)
9:00~16:00(20日(月)は15:00まで)
会場 南砺市井口カイニョと椿の森公園「いのくち椿館」
椿愛好家の鉢植え、原種の展示などが行われます。
詳しくは 南砺いのくち椿まつり | 旅々なんと
【終了】(魚津市)TOYAMA SAKE 日和 四
日時 3月19日(日
2部入れ替え制
第1部:14:00~16:00
第2部:17:00~19:00
会場 ホテルグランミラージュ2F(魚津駅より徒歩5分)
県内の酒蔵の新酒を中心とした約50種類の日本酒を楽しめます!入場には第1部・2部ともにチケットが必要です。前売りは税込3,000円、当日券は税込3,500円。
詳しくは Toyama sake日和 | Facebook
【終了】(富山市)Boulevard Marché de Printemps(ブールバール・マルシェ・デ・プランタン)
日時 3月19日(日
11:00〜17:00
会場 ブールバール ZONE-A(富山駅北)
市内の人気店が集まりフードやドリンクを販売します。プロスケートボーダー中山楓奈選手のトークイベントやファッションショー、音楽ライブなども。
詳しくは Boulevard Marché de Printemps 3/19日(日)11:00~17:00 開催|ツナガル、ブールバール
【終了】(富山市)myrouteミライフェスタ2023
日時 3月19日(日
10:00〜17:00
会場 富山駅南北自由通路、北口駅前広場
「おで活」アプリ「myroute」のイベント。富山の情報誌「Takt」による「Taktマルシェ〜パンとパンのお供〜」、Kidsコーナー、myroute活用トーク、パフォーマンスイベントなどが催されます。
詳しくは 【3/19(日)イベント案内】パンが集まるTaktマルシェも開催!myrouteミライフェスタ2023 | my route 富山
【終了】(富山市)TOYAMA STATION CITY FESTA
日時 3月19日(日
11:00〜16:00
会場 富山駅南口駅前広場
トーマスの着ぐるみやNHK中継車公開、パンプトラックでのBMX体験、ダンボール迷路、雪遊びコーナーなどが催されます。
詳しくは TOYAMA STATION CITY FESTA
【終了】(富山市)越中大手市場〜トランジットモール〜
日時 3月19日(日
10:00〜16:00
会場 大手モール(富山市民プラザ前)
ハンドメイド雑貨やフード・ドリンク、スイーツなどのお店が並ぶマルシェが開催。今回は会場が歩行者と路面電車だけの空間となる「トランジットモール」での開催となります。また、当日は「トヤマチ∞ミライ つながるWeekend+」関連のイベントが富山駅や富岩運河環水公園周辺で同時開催されます。
詳しくは 越中大手市場(@ooteichiba) • Instagram
【終了】(高岡市)御旅屋人(おたやじん)マーケット
日時 3月19日(日
11:00~18:00
会場 御旅屋通り、御旅屋メルヘン広場、御旅屋セリオ地下1階
飲食店を中心に20〜30店舗が集まるマーケットが開催されます。
詳しくは 御旅屋人(@otayazine) • Instagram
【終了】(氷見市)みなとがわのみのいち
日時 3月19日(日
10:00〜15:00
会場 みなとがわ倉庫周辺(氷見市朝日本町12-22)
フードやドリンク、スイーツ、雑貨、アクセサリー、布製品、リラクゼーションなどのお店が集まる蚤の市が開催されます。
詳しくは @minatogawa_nominoichi • Instagram
【終了】(富山市)ミタスト感謝祭2023
日時 3月21日(火・祝
10:00〜16:00
会場 グランドプラザ
「デリシャスパーティ♡プリキュア」プレミアムショー&ライブ、ダンスパフォーマンス、体験型ARアトラクションなどが催されます。キッチンカーも。
詳しくは ミタスト感謝祭2023 in グランドプラザ開催! | ケーブルテレビ富山
【終了】(黒部市)宇奈月温泉 雪上花火大会(今シーズンの最終回)
日時 3月25日(土
20:30〜約10分間
会場 宇奈月温泉街
冬の温泉街の夜空を花火が彩ります。
詳しくは 【毎週土曜日】宇奈月温泉 雪上花火大会【20:30~】 | 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉
【終了】(富山市)ゼロニイ CAFE DAY
日時 3月25日(土
10:30〜15:30
会場 富山駅南口駅前広場
北日本新聞社のフリーマガジン「ゼロニイ」のカフェイベント。県内のコーヒー、スイーツ、パン、雑貨、アクセサリーなどのお店が出店します。
詳しくは 3月25日は富山駅に集まれ!カフェやパン、雑貨を楽しもう|北日本新聞webunプラス
【終了】(富山市)富岩水上ライン令和5年運航開始記念イベント
日時 3月25日(土
10:00〜16:00
会場 富岩運河環水公園 水上ライン乗り場周辺
富岩水上ラインの今シーズンの運航が開始。環水公園内周遊クルーズやインフルエンサーによるイベント、ちびっこ縁日、環水マルシェ、水辺のコンサートが催されます。
詳しくは 3/25(土)富岩水上ライン令和5年運航開始記念イベント開催! | 富岩水上ライン
【終了】(富山市)楽市楽座 其の参 音楽とアートのお花見会
日時 3月25日(土)・26日(日)
お花見ステージ(入場無料):25日(土)10:00~18:00、26日(日)10:00~17:00
会場 オーバードホールほか
音楽・演劇・パフォーマンス・ライブペイント・ダンスなど、ジャンルなどを無料で楽しむことができます(※有料の公演もあります)。飲食物の販売も。
詳しくは 楽市楽座 其の参 音楽とアートのお花見会|AUBADE HALL
【終了】(高岡市・射水市)春のお出かけ万葉線100円DAY
日時 3月25日(土)・26日(日)
4月1日(土)2日(日)も実施
会場 万葉線全線(高岡駅〜越ノ潟)
万葉線に大人・小人ともに全区間100円で乗車できます。お花見などのお出かけに!25日(土)・26日(日)は「西新湊駅」前で「石焼きすぃ~とポテトラム」が開催。線路の石を使った石焼き芋などが販売されます(10:00〜15:00 ※売り切れ次第終了)。
詳しくは 春のお出かけ万葉線100円DAYの開催について | 万葉線株式会社