【イベント情報】全国各地のクラフトが大集合『立山Craft 2022秋』が開催

全国各地のクラフト作家さんが集合し、展示・販売などを行うイベント『立山Craft 2022秋』が10月22日(土)・23日(日)の2日間、立山町の立山町総合公園で開催されます。

新型コロナウイルス感染症対策のため、事前にオンラインチケット購入が必要です。
オンラインチケットの販売は、「10月19日(水)9時〜」です。

2015年にはじまり、今回で8回目を迎えるイベントです。
「クラフトフェアを通じて、豊かで穏やかなこの土地の魅力を感じてほしい。より豊かな土地になるきっかけが生れる場所にしたい。(立山Craft開催要旨より)そんな願いが込められたイベントです。

『立山Craft 2022秋』

  • 日時
    2022年10月22日(土)10:00〜16:00・23日(日)9:00〜16:00
  • 会場
    立山町総合公園(富山県中新川郡立山町野沢1)

  • 入場料
    500円(入場時間の制限なし)
    400円(13時以降の入場)
    ※共に中学生以下無料(チケット購入者との同伴での来場)
    チケットの販売は10月19日(水)9:00~
    立山Craft2022秋 in富山 – パスマーケットにて
  • 会場までのアクセス

    • 立山ICから車で約10分
    • 今年(2022年)は五百石駅⇔会場の無料シャトルバスが運行されます。
      電鉄富山駅から五百石駅までは各駅停車で25分前後。
      五百石駅周辺の有料駐車場か立山町役場・町民会館の駐車場(無料)が利用できます。
  • その他
    • 雨天決行
    • チケット販売は1日あたり5,000枚の制限があります。
    • 体温が37.5度以上の方、平熱より1度以上高い方、体調が優れない方のご入場はお断りさせて頂きます。
      チケット購入の際、「コンビニ支払い」の場合は、体調不良等で取りやめる場合も、開催中止となった場合も、返金ができないのでご注意を。

イベント内容

  • クラフトブース 85組(陶磁器、木工・漆、ガラス、皮革、布・染め、金属・アクセサリーなど)
  • フードブース 20組
  • 地域紹介ブース
  • 遊びのコーナー
  • 音楽演奏
  • 気球試乗体験
  • 映画上映会(五百石駅併設「立山町元気交流ステーション”みらいぶ”」にて)

立山クラフト2022秋

立山クラフト2022秋

量産品とは違った、一点物や温もりのある商品、個性的な商品と出会えるかも♪
みなさんも是非、特別な一品を探しにいきましょう!

【リンク】

公式サイト 立山Craft
Instagram 立山Craft(@tateyama.craft) 
Twitte 立山Craftさん (@tateyamacraft) / Twitter
チケット購入は 立山Craft2022秋 in富山 – パスマーケット

【あわせて読みたい】

【最新版】富山のイベントカレンダー