【イベント情報】『富山城フェス2020』9月20日(日)
9月20日(日)、富山城址公園 芝生広場で、レーザー手裏剣対決、投扇興、やぶさめ射的、刀作り、かんざしづくり、戦国提灯づくり、万華鏡づくり、人力車体験、馬の餌やり体験を楽しむことができるイベント『富山城フェス2020』が開催されます。
9月20日(日)、富山城址公園 芝生広場で、レーザー手裏剣対決、投扇興、やぶさめ射的、刀作り、かんざしづくり、戦国提灯づくり、万華鏡づくり、人力車体験、馬の餌やり体験を楽しむことができるイベント『富山城フェス2020』が開催されます。
9月6日(日)、黒部市国際文化センター コラーレでフリーマーケットイベント『コラーレ de フリーマーケット』が開催されます。
9月6日(日)、射水市の太閤山ランドで自転車の魅力を伝えるイベント『サイクルフェスタとやま2020』が開催されます。
南砺市の桜ヶ池クアガーデンでは夏を象徴する花、“ひまわり”が見頃を迎えています。(2020年8月22日現在) なかなか遠出をしづらい今、身近なお出かけ先として足を運んでみるのはいかがでしょうか?
氷見市のある富山県内屈指の“バラ園”『氷見あいやまガーデン』。季節ごとの花が楽しめる洋風庭園ですが、5月下旬から6月にかけてはバラが見頃を迎えます。
お出かけしたくても中々できない、富山に旅行に行きたいけど中々行けない、そんな時は富山の観光地のライブカメラで観光気分を味わってみてはいかがでしょうか。 そこで富山県内の観光地のライブカメラについてまとめてみました。
2月29日(土)、氷見市の旧・灘浦小学校で“一日限定で休校をレストランに転換させ、富山と東京のシェフが共演”するイベント『ReSCHOLA(レスコラ)』が開催されます。※要申込です。
2月14日(日)、富山駅南口・南北自由通路で『富山駅あったかおもてなしDAY』が開催されます。
12月31日(火)、魚津市の慈興院大徳寺で、お寺でカレーを楽しめるイベント『除夜のカレー』が開催されます。
12月31日(火)、南砺市のイオックスアローザで『カウントダウン2020』が開催されます。ゴンドラ運行や松明滑走、花火など!