限定発売のジャガビー! 富山の味『Jagabee 白えび味』を実食
カルビーが47都道府県の「地元ならではの味」をお菓子で再現する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトで、富山の味「白えび味」のJagabee(ジャガビー)が7月13日(月)から中部地区限定、数量・期間限定で発売されました。気になるお味のほどを早速確かめてみました!
カルビーが47都道府県の「地元ならではの味」をお菓子で再現する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトで、富山の味「白えび味」のJagabee(ジャガビー)が7月13日(月)から中部地区限定、数量・期間限定で発売されました。気になるお味のほどを早速確かめてみました!
魚津市にある鮨蒲本舗 河内屋が手掛ける、スティックタイプのかまぼこ「棒S(ボウズ)」。家飲みのおつまみに買ってみたらバリウマだったので、ご紹介します!
お店の味を家庭で味わえる高岡市内のテイクアウトができるお店を紹介します!
カルビーが47都道府県の「地元ならではの味」開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトで、富山の味「とろろ昆布おにぎり味」のポテトチップスが9月23日(月・祝)から中部地区限定、数量・期間限定で発売されました。気になるお味のほどを早速確かめてみました!
高岡市に本店を構える老舗和菓子店「中尾清月堂」から、凍らせて食べるどら焼き『アイスドラミルク』が発売されました。ネーミングも気になりますし、ポップなパッケージも目を引きます。気になったので、早速、食べてみました!