【最新版】富山のイベントカレンダー

富山県内で開催されるイベントを探すのに便利な「富山のイベントカレンダー」です!おもしろそうなイベントをピックアップ。情報は随時更新していきます。

最終更新日:2025年11月10日(月)

11月に開催されるイベント

(富山市)韓国フェスタ2025 in 富山
日時 11月15日(土
10:00〜16:00
会場 グランドプラザ
ステージイベントや韓国グルメブース、韓国トレンドアイテム販売、大抽選会などが催されます。
詳しくは 韓国フェスタ2025in富山【公式インスタ】(@nikkanshinzentoyama) • Instagram
(砺波市)第38回庄川ゆずまつり
日時 11月15日(土)・16日(日)
9:00〜15:00
会場 庄川水記念公園
庄川特産のゆず、ゆず加工品販売、野菜や地域の特産品、グルメの販売、よさこいなどが催されます。
詳しくは 「第38回庄川ゆずまつり」を開催します – 砺波市役所
(砺波市)2025となみ野農業まつり
日時 11月15日(土)・16日(日)
9:00〜15:00
会場 JAとなみ野 本店
新鮮野菜の直売、食料品・日用品等の展示即売、パフォーマンスイベント、飲食販売、世界のカブトムシ・クワガタムシ展などが催されます。
詳しくは 2025となみ野農業まつり開催のお知らせ|JAとなみ野
(高岡市)御旅屋人(おたやじん)マーケット
日時 11月16日(日)
11:00〜16:00
会場 御旅屋通り
飲食のお店を中心に約40店舗が集まるマーケットが開かれます。
詳しくは 御旅屋人(@otayazine) • Instagram
(富山市)Zakka*時間vol.19
日時 11月21日(金)〜24日(月・振)
21日(金):
11:00〜17:00
22日(土)・23日(日・祝):10:00〜17:00
24日(月・振):10:00〜16:00
会場 富山テクノホール西館
全国各地から多数のお店が集まり、雑貨やアクセサリー、衣料品などを展示販売します。入場料は高校生以上300円(全日共通券)。
詳しくは Zakka*時間(@zakkajikan) • Instagram
(富山市)YEGフェア2025
日時 11月22日(土)
10:00〜16:00
会場 富山市総曲輪エリア
(グランドプラザ/ウエストプラザ/総曲輪BASE)
富山商工会議所青年部によるイベント。たまごグルメグランプリ、ステージショー、グラチュー(グランドプラザの中心で〇〇を叫ぶ)、お仕事体験、TOYAMA楽しま☆ナイトが催されます。
詳しくは YEGフェア2025(@yegfair2025) • Instagram
(射水市)第20回射水市農業産業まつり
日時 11月22日(土)
9:00〜15:00
会場 アルビス小杉総合体育センター
農産物品評会、地元の農産物販売、姉妹都市の特産物販売、ちびっこ広場(ワークショップ、縁日コーナーほか)、ゆでガニ販売、飲食物販売、ステージイベントなどが催されます。
詳しくは いみず野農業協同組合(@jaimizuno) • Instagram
(小矢部市)おやべイルミ2025
日時 11月22日(土)〜12月25日(木)
点灯時間:17:00〜21:00
(12月19日(金)〜25日(木)は22:00まで点灯)
会場 クロスランドおやべ
クロスランドおやべがイルミネーションで彩られます。光の海や光のトンネル、かわいい動物たちが来場者を迎える光の動物園など。12月20日(土)19:30〜「クロスランドクリスマス花火」が開催、12月20日(土)〜25日(木)は「クリスマスタワーライティング」が催されます。
詳しくは おやべイルミ
(黒部市)秘密の監査廊ツアー in 宇奈月ダム
日時 11月23日(日・祝)
10:00宇奈月ダムエレベーター前集合
会場 宇奈月ダム管理所
普段は見ることのできないダム内部の通路をダム職員の解説を聞きながら歩きます。(参加無料、事前申し込みは不要)
詳しくは 秘密の監査廊ツアー in 宇奈月ダム(毎月第4日曜日10時~) | 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉
(南砺市)福野のごっつぉ里いもまつり
日時 11月23日(日・祝)
9:30〜15:00
会場 ア・ミュー広場/ア・ミューホール
特産の里いも、里いも汁、里いもコロッケ、里いもごはんなどのグルメ販売、アトラクションイベント、池田航トークショーなどが催されます。
詳しくは 福野のごっつぉ里いもまつり|南砺市の観光情報サイト「旅々なんと」
(富山市)Yummy Yummy Market(ヤミーヤミーマーケット)
日時 11月27日(木)
15:00〜20:00
会場 グランドプラザ
グランドプラザにお弁当やお惣菜、スイーツなどのお店が集合します。
詳しくは Yummy Yummy Market(ヤミーヤミーマーケット)(@yummy.yummy.toyama) • Instagram
(立山町)たてやまグルメ・フードフェス2025
日時 11月29日(土)
10:00〜15:00
会場 アカリエおよび役場西側駐車場
立山町のおいしいものを一度に楽しめるイベント。鍋ブース(鍋料理などのフード)、特産品ブース(地元特産品販売)、農産物ブース(野菜や花苗)など。
詳しくは たてやまグルメ・フードフェス2025開催!/立山町
Instagram 立山暮らし(@tateyama.iju_official) • Instagram

終了したイベント(直近1ヶ月間)

【終了】(南砺市)キバナコスモスまつり2025
日時 9月6日(土)〜10月5日(日)・11日(土)〜13日(月・祝)
※11日(土)〜13日(月・祝)特別営業
9:00~16:30
会場 イオックスアローザ
ゲレンデをオレンジや黄色のキバナコスモスが彩ります。土日祝を中心にゴンドラ運行や、関連イベントが催されます。
詳しくは キバナコスモス | IOX-AROSAイオックスアローザ
【終了】(高岡市)スカイバス高岡
日時 9月12日(金)〜10月13日(月・祝)
会場 イオンモール高岡・道の駅雨晴
屋根なしのスカイバスがイオンモール高岡と道の駅雨晴を走ります(周遊)。予約制。
詳しくは スカイバス高岡!運行致します! | 加越能バス
【終了】(砺波市)2025となみ夢の平コスモスウォッチング
日時 10月3日(金)〜13日(月・祝)
9:00〜17:00(最終入場:16:30)
会場 となみ夢の平スキー場
100万本のコスモスがゲレンデを彩ります!コスモスの大迷路や軽食コーナー、特産品販売コーナー、土日祝日のリフト運行なども。入場料は大人(高校生以上)500円、小中学生100円。
詳しくは 2025となみ夢の平コスモスウォッチング – 【公式】砺波市観光サイト 砺波旅 – となたび
【終了】(魚津市)魚津駅前屋台「秋酒と紅ズワイ」
日時 10月10日(金)・11日(土)
10日(金):17:00〜21:00
11日(土):13:00〜17:00
会場 魚津駅前駐車場 
新鮮な茹で紅ズワイと、秋の味覚にぴったりの魚津自慢の地酒をちょい呑みスタイルで楽しめるイベント。地元飲食店による出店も。
詳しくは 【公式】魚津市観光案内公式サイト|魚津駅前屋台「秋酒と紅ズワイ」初開催/10月10日〜10月11日
【終了】(砺波市)第24回となみチューリップ球根まつり
日時 10月10日(金)〜13日(月・祝)
9:00〜16:00
会場 チューリップ四季彩館 ホールおよび四季彩館前広場
写真スポット、押し花作品、写真の展示、球根、皇室献上品種セット、福箱の販売、球根の詰め放題、寄せ植え体験などが催されます。
詳しくは 【予告】第24回となみチューリップ球根まつり!! | チューリップ四季彩館
【終了】(富山市)なりひら風の市
日時 10月11日(土)
10:00〜15:00
会場 八尾町上新町商店街
飲食物や雑貨を販売するお店が並びます。トランポリンやバルーンアート、縁日なども催されます。
詳しくは Facebook
【終了】(射水市)とやま森と木のフェスタ2025
日時 10月11日(土)
10:00〜15:00
会場 太閤山ランド
とやまの森と木について、楽しみながら学べるイベント。森林・林業・木材展、グルメコーナー、ツリークライミングや自然体験あそび、ドローン操縦の体験などが催されます。
詳しくは 富山県/とやま森と木のフェスタ2025
【終了】(富山市)第53回鉄道展
日時 10月11日(土)・12日(日)
9:30~17:00
会場 富山市民プラザ2階 アトリウム
鉄道写真、鉄道員制帽の展示、鉄道模型運転展示、鉄道ビデオ放映、鉄道用品の展示、鉄道資料の展示が催されます。
詳しくは 第53回鉄道展 | 富山市民プラザ
【終了】(砺波市)スカイフェスとなみ
日時 10月11日(土)~13日(月・祝)
会場 砺波市中村グラウンド
散居村の秋空を色とりどりの気球が彩ります。午前7時〜競技飛行、12日(日)午前8時〜一般の方を対象とした体験搭乗。
詳しくは 【公式】スカイフェスとなみ
【終了】(朝日町)ヒスイ海岸タラ汁まつり2025
日時 10月12日(日)
10:00〜14:00
会場 宮崎漁港
ステージイベント、タラ汁販売(11:30ごろ〜)、地元特産品等の販売、おたのしみ大抽選会などが催されます。
詳しくは 10/12(日)ヒスイ海岸タラ汁まつり2025 | あさひ暮らし旅〈朝日町観光協会 公式 観光情報サイト〉
【終了】(黒部市)くろべ漁協魚市場と魚の駅「生地」の秋の大感謝祭
日時 10月12日(日)
9時スタート
会場 魚の駅「生地」・魚市場
紅ズワイガニの特売、鮮魚の販売、特製海鮮弁当や海鮮焼、干物の販売、水だんごやスイーツなどの販売が催されます。
詳しくは 魚の駅生地
【終了】(黒部市)「鉄道の日」イベント
日時 10月12日(日)
9:00〜16:00
会場 黒部峡谷鉄道 宇奈月駅前
グッズ販売、車庫見学、犬釘打ち体験、鉄道模型展示、ワークショップ、制服着用体験、クイズラリー、SNS投稿キャンペーン、プラレール広場が催されます。
詳しくは 「鉄道の日」イベント 開催!│黒部峡谷鉄道トロッコ電車
【終了】(富山市)HACHIMARCHE(ハチマルシェ)
日時 10月12日(日)
10:00〜16:00
会場 旧八人町小学校グラウンド(富山市八人町5-17)
旧八人町小学校グラウンドでマルシェが開催!グルメ・スイーツ、ドッグマルシェ(わんちゃんおやつ、雑貨等)、ワークショップ。
詳しくは HACHIMARCHE(ハチマルシェ)|富山市公式ウェブサイト
Instagram ハチマルシェ(@hachimarche_toyama) • Instagram
【終了】(富山市)運河まつり2025
日時 10月12日(日)
9:00~15:00
会場 富岩運河環水公園~中島閘門
スタンプラリー&クリーン大作戦、屋台営業、運河クルーズ、ボート体験教室などが催されます。
詳しくは 10/12(日)「運河まつり2025」開催! | 富山県富岩運河環水公園
【終了】(射水市)大門曳山まつり
日時 10月12日(日)
会場 大門(曳山の町内一円)
4基の曳山が町内を巡行します。昼は花山、夜は提灯山に。大門大橋を渡る「橋渡し」が見どころ。
詳しくは 大門曳山まつり|射水市公式観光サイト[きららか射水観光NAVI]
【終了】(高岡市)たかおか朝市
日時 10月12日(日)
5:30〜8:00
※4月~10月の第2・第4日曜日に開催
会場 坂下町通り(5:30〜8:30は市営御旅屋駐車場が無料に)
高岡大仏前の通りで朝市が開催されます。青果やお惣菜、軽食などのお店が並びます。
詳しくは 【募集】たかおか朝市へ出店してみませんか/高岡市公式ホームページ
【終了】(高岡市)TOYOTA GAZOO Racing PARK
日時 10月12日(日)
9:00〜16:00
会場 日本総合リサイクル株式会社敷地内
ラリーチャレンジ「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ高岡万葉」に合わせてイベントが開催。SUVオフロード体験、タイヤ輪投げ、試乗コーナー、はたらく車ブース、飲食ブースなどが催されます。
詳しくは TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ Rd.11 高岡 万葉 
【終了】(黒部市)エブリバディスポーツデイ2025
日時 10月13日(月・祝)
10:00〜14:00
会場 黒部市総合体育センター、黒部市総合公園
大声測定、スポーツ・レクリエーション体験、カヌー体験、みんなでだるまさんがころんだ、フリーマーケット、飲食コーナーなどが催されます。
詳しくは (公財)黒部市スポーツ協会(@kurobe_sports) • Instagram
【終了】(小矢部市)秋のさとやまマルシェ
日時 10月13日(月・祝)
10:00〜15:00
会場 岩尾滝くつろぎ交流館(小矢部市岩尾滝1240)
雑貨やワークショップ、お弁当・お菓子、地元野菜、キッチンカーなどのお店が出店するマルシェが開催されます。よさこい演舞やミニ縁日も。
詳しくは さとやまマルシェ(@satoyama_marche) • Instagram
【終了】(富山市)Boulevard Autumn Day 秋の街あそびフェス 
日時 10月18日(土)
10:00〜16:00
会場 富山駅北口 ブールバール広場(ZONE-A)
ダンボール迷路「ビンゴ迷路チャレンジ」、風車づくり、モルック、フォトスポット、JAなのはな「産直マルシェ」、フード&キッチンカー営業などが催されます。
詳しくは ツナガル、ブールバール(@tsunagaru_boulevard) • Instagram
【終了】(魚津市)第21回魚津産業フェア  ○○(まるまる)魚津
日時 10月18日(土)・19日(日)
10:00〜16:00
会場 ありそドーム
地元企業・団体による展示やステージイベント、こども職人・おしごと体験、ステージイベント、サンマ祭り、カニの販売、うまいもんフェスタ(グルメ販売)、はたらくクルマ展示など様々なイベントが催されます。
詳しくは まるまる魚津 – まるまる魚津公式サイト
【終了】(富山市)Buono!#とやまイタリアン2025
日時 10月18日(土)・19日(日)
18日(土):11:00〜20:00
19日(日):11:00〜18:00
会場 富山駅南北自由通路、北口駅前広場
イタリア料理店の出店、県産食材・ワインの販売などの飲食・物販イベント、ステージイベント、体験イベントなどが催されます。
詳しくは とやまイタリアン
Instagram とやま イタリアン(@toyamaitalian) • Instagram
【終了】(高岡市)クラフトフェア「ツギノテ」
日時 10月18日(土)・19日(日)
10:00〜16:30
会場 高岡市営高岡中央駐車場
全国のクラフト作家とモノづくり職人たちが一堂に会すつくるクラフトフェア。展示、販売、ワークショップ、フード類の販売など。
詳しくは クラフトフェア ツギノテ
【終了】(魚津市)蜃気楼バザール
日時 10月19日(日)
10:00〜15:00
会場 新川文化ホール 芝生広場
大型トランポリンなどの体験イベント、ステージイベント、雑貨やフード・ドリンクの販売などが催されます。
詳しくは 蜃気楼バザール webサイトへようこそ!!
【終了】(上市町)カミワンパーク2025 with 市姫さんど
日時 10月19日(日)
10:00〜15:00
会場 カミール・西中町駐車場
いつもの「市姫さんど」に加えて、アトラクションイベントの「カミワンパーク」が開催されます。アスレチックタイムトライアルやゲーム大会など。
詳しくは 10月19日(日)カミワンパーク2025with市姫さんど開催のお知らせ – 上市町商工会
【終了】(射水市)海王丸の総帆展帆
日時 10月19日(日)
10:00〜16:00
会場 海王丸パーク
帆船「海王丸」のすべての帆が広げられます。10:00〜展帆作業、11:30〜14:00ごろすべての帆が張られた状態に、14:00〜畳帆(じょうはん=帆をたたむ)作業開始。
詳しくは 2025年の総帆展帆予定日のお知らせ|海王丸パーク
【終了】(高岡市)御旅屋人(おたやじん)マーケット
日時 10月19日(日)
11:00〜16:00
会場 御旅屋通り
飲食のお店を中心に約40店舗が集まるマーケットが開かれます。
詳しくは 御旅屋人(@otayazine) • Instagram
【終了】(高岡市)第68回八丁道おもしろ市
日時 10月19日(日)
8:00〜14:00
会場 国宝 瑞龍寺前参道(八丁道)
国宝瑞龍寺前の参道でフリーマーケットが開催され、様々なお店が出店します。
詳しくは 八丁道おもしろ市|国宝瑞龍寺前で年2回開催のおもしろフリマ!
【終了】(砺波市)BIG庄川なんでも市2025
日時 10月19日(日)
10:00〜15:30
会場 庄川水記念公園
フリーマーケット、秋の収穫祭、グルメ販売、庄川峡音楽フェス、ワークショップ、ミニ四駆大会などが催されます。
詳しくは BIG庄川なんでも市2025の開催について – 砺波市役所
【終了】(富山市)富山屋台~THE MAGIC HOUR ST.~
日時 10月24日(金)
17:00〜21:00
会場 富山駅南口駅前広場
7ブースが出店し、各店の自慢のメニューやお酒が販売されます。アーティストによる生演奏も。
詳しくは 富山屋台~THE MAGIC HOUR ST.~ | イベント | TOYAMA STATION CITY
【終了】(滑川市)まちなか照らすカフェ/2025特別編 あかりがナイト in 滑川
日時 10月25日(土)
16:00〜20:00(キャンドル点灯:17:00〜)
会場 滑川駅前中央公園
地元のお店によるスイーツや玄米おむすびが販売されます。また、公園がキャンドルの灯りに照らされます。
詳しくは まちなか照らすカフェ & あかりがナイト – 見る | 滑川市観光協会
【終了】(南砺市)福光まちなか文化祭
日時 10月25日(土)
9:30〜16:30
会場 南砺市福光中心商店街
商店街の各所で各商店の限定商品の販売や、ワークショップ、展示、音楽イベント、フード販売などが催されます。
詳しくは まちなかdeわくわく♬ 福光まちなか文化祭・小学生リアル野球盤大会・ふくみつマルシェが同時開催!! – 南砺市商工会 福光事務所
【終了】(魚津市)ミラージュランド「秋のうまいもん祭り」
日時 10月25日(土)・26日(日)
10:00〜16:00
会場 ミラージュランド 芝生広場内
焼さんまふるまい(各日先着1,000尾)、うまいもん市(地元グルメなど)、よさこい演舞が催されます。
詳しくは 【秋の味覚「焼きさんま」1日先着1,000名様にふるまいしま~す!!】  恒例イベント ミラージュランド「秋のうまいもん祭り」10月25日・26日開催
【終了】(富山市)とやまグルメ・フードフェス2025
日時 10月25日(土)・26日(日)
10:00〜16:00
会場 富山産業展示館テクノホール
(富山駅北口よりシャトルバス運行)
生産者・関係団体取り組み紹介、旬の食材・地域の逸品販売、「寿司といえば、富山」コーナー、グルメコーナー、学生レストラン&ショップコーナー、とやま食の匠特製弁当&トミデリマート販売、地酒PRコーナー、食の体験コーナーなどが催されます。
詳しくは とやまグルメ・フードフェス2025
【終了】(射水市)2025ハロウィンフェスタ in 太閤山ランド
日時 10月25日(土)・26日(日)
10:00〜16:00
会場 太閤山ランド
ハロウィンワークショップ、物販、飲食ブース、展望台の天空カフェ、25日(土):すみっコぐらし(クイズ大会・撮影会)、26日(日):ひつじのショーンのショーなどが催されます。
詳しくは ハロウィンフェスタ|県民公園 太閤山ランド
【終了】(南砺市)なんと彩菜まつり
日時 10月25日(土)・26日(日)
会場 南砺市城端一円(街なか、桜ヶ池)
街なか会場では着物体験、人力車体験、遊休品・農産物販売、ワンコイン大市など、桜ヶ池会場では彩菜なべと焼きいも販売、さつまいも掘りなどが催されます。
詳しくは なんと彩菜まつり|南砺市の観光情報サイト「旅々なんと」
【終了】(南砺市)新そば祭り in TOGA
日時 10月25日(土)・26日(日)
10:00〜17:00(26日(日)は15時まで)
会場 利賀国際キャンプ場周辺
新そば限定5,000食の販売、郷土芸能などのステージ、地元特産品の販売などが催されます。
詳しくは 新そば祭りinTOGA2025
【終了】(入善町)2025 JAみな穂フェスティバル
日時 10月26日(日)
9:00〜16:00
会場 JAみな穂営農センターおよび周辺
農産物や加工品、牛肉、フード類の販売、獅子舞やヒーロショーなどのステージイベント、展示販売、ふるまいなどが催されます。
詳しくは 2025 JAみな穂フェスティバル開催のお知らせ | 富山 入善観光情報サイト「にゅうぜんマニア」
【終了】(黒部市)秘密の監査廊ツアー in 宇奈月ダム
日時 10月26日(日)
10:00宇奈月ダムエレベーター前集合
会場 宇奈月ダム管理所
普段は見ることのできないダム内部の通路をダム職員の解説を聞きながら歩きます。(参加無料、事前申し込みは不要)
詳しくは 秘密の監査廊ツアー in 宇奈月ダム(毎月第4日曜日10時~) | 黒部めぐり〈黒部・宇奈月温泉観光局 公式サイト〉
【終了】(富山市)富山トランジットモール×越中大手市場
日時 10月26日(日)
10:00〜16:00
会場 大手モール
フード・ドリンク、お菓子、雑貨、アクセサリーなどのお店の集まるマーケットが催されます。大手モールが歩行者と路面電車のみの空間となるトランジットモールで開催されます。
詳しくは とやま*まちなかマーケット越中大手市場
Instagram とやま*まちなかマーケット 越中大手市場(@ooteichiba) • Instagram
【終了】(射水市)2025しんみなと漁港復興朝市
日時 10月26日(日)
8:00〜12:00
会場 新湊漁港(東地区周辺)
朝どれ鮮魚・ゆで&生カニ販売、活魚即売、海鮮大鍋ふるまい、シロエビ唐揚げ販売、露天、キッチンカー営業、テイクアウトコーナーなどが催されます。
詳しくは 2025しんみなと漁港復興朝市|射水市公式観光サイト[きららか射水観光NAVI]
【終了】(高岡市)たかおか朝市
日時 10月26日(日)
5:30〜8:00
※4月~10月の第2・第4日曜日に開催
会場 坂下町通り(5:30〜8:30は市営御旅屋駐車場が無料に)
高岡大仏前の通りで朝市が開催されます。青果やお惣菜、軽食などのお店が並びます。
詳しくは 【募集】たかおか朝市へ出店してみませんか/高岡市公式ホームページ
【終了】(高岡市)第34回 たかおか国際交流フェスタ
日時 10月26日(日)
11:00〜15:00
会場 御旅屋通りアーケード・御旅屋セリオ1階アトリウム
世界の料理、世界のお茶、体験コーナー、展示コーナー、ステージショーなどが催されます。
詳しくは 第34回たかおか国際交流フェスタ   たかおかストリート
【終了】(氷見市)ひみ食彩まつり
日時 10月26日(日)
9:30〜15:00
会場 氷見市漁業文化交流センターおよび周辺
地元飲食店や団体を中心に様々な飲食物を販売、加工食品や農産物の販売も。ステージイベントや体験コーナーも催されます。
詳しくは 令和7年ひみ食彩まつり開催 – きときとひみどっとこむホームページ
【終了】(富山市)第56回 大北海道展《第1弾》
日時 10月21日(火)〜27日(月)
10:00〜19:00(最終日は18:00終了)
※10月29日(水)〜11月4日(火)は第2弾
会場 富山大和6Fホール
北海道のグルメ、名産品、銘菓、スイーツなどが大集合!お肉や海鮮のお弁当、スイーツ、ラーメン茶屋(実演販売)など。
詳しくは 第56回 大北海道展《第1弾》 │ 株式会社 大和 富山店
【終了】(富山市)第56回 大北海道展《第2弾》
日時 10月29日(水)〜11月4日(火)
10:00〜19:00(最終日は18:00終了)
会場 富山大和6Fホール
北海道のグルメ、名産品、銘菓、スイーツなどが大集合!お肉や海鮮のお弁当、スイーツ、ラーメン茶屋(実演販売)など。
詳しくは 第56回 大北海道展《第2弾》 │ 株式会社 大和 富山店
【終了】(富山市)Yummy Yummy Market(ヤミーヤミーマーケット)
日時 10月30日(木)
15:00〜20:00
会場 グランドプラザ
グランドプラザにお弁当やお惣菜、スイーツなどのお店が集合します。
詳しくは Yummy Yummy Market(ヤミーヤミーマーケット)(@yummy.yummy.toyama) • Instagram
【中止】(富山市)Boulevard Premium Night(ブールバール プレミアム ナイト)
日時 10月31日(金)
18:00〜21:00
雨天予報のため中止となりました
会場 Boulevard zone-A(富山駅北)
飲食店によるフード&ドリンクの販売、街なかSPORTS BAR(カターレ富山のハイライト映像放映)などが催されます。
詳しくは ツナガル、ブールバール(@tsunagaru_boulevard) • Instagram
【終了】(朝日町)ヒスイテラス7周年記念イベント
日時 11月1日(土)
11:00〜14:30
会場 ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス
たら汁やお弁当、新米などの販売、石ころ見分け・石ころでキーホルダーづくり、石猫展・石猫体験教室などが催されます。
詳しくは 11/1(土)ヒスイテラス7周年イベント開催! | あさひ暮らし旅〈朝日町観光協会 公式 観光情報サイト〉
【終了】(入善町)にゅうぜん商工フェア~まつりんぴっく2025~
日時 11月1日(土)
10:00〜14:00
会場 うるおい館、町営中央駐車場
カレ〜まつり、産業展(地元企業・団体のブース)、食のテントストリート、キッチンカー、ふるまい、はたらく車大集合などが催されます。
詳しくは にゅうぜん商工フェア~まつりんぴっく2025~開催! – 入善町商工会
【終了】(富山市)すしのまちとやまデー in 富山駅
日時 11月1日(土)
会場 富山駅南北自由通路
市内12店舗のます寿しが食べ比べできる「ます寿し食べ比べデキマスデー」(11:30~売り切れ次第終了※10:30~引換券を配布)、ガラスのおすしGACHA(※受付終了)、ガラス作品の展示販売が催されます。
詳しくは すしのまち とやまデー in 富山駅|富山市公式ウェブサイト
【終了】(富山市)チューリップテレビ感謝祭~つくる あしたを~
日時 11月1日(土)
10:00~17:30
会場 メイン会場:グランドプラザ
サブ会場:ユウタウン総曲輪 ウエストプラザ
オリジナル寿司の販売、グッズ販売、高校生によるパフォーマンス、忍者体験などが催されます。ゲストには「なすなかにし」ほかが登場!
詳しくは チューリップテレビ感謝祭~つくる あしたを~
【終了】(富山市)ちてつ電車フェスティバル2025
日時 11月1日(土)
※2日(日)は鉄道部品販売のみ
10:00~15:00
会場 稲荷町車両基地(稲荷町駅下車)
遠州鉄道(静岡)・黒部峡谷鉄道出店、鉄道好き芸能人によるトークショー、ちてつ鉄道グッズ販売、鉄道模型走行会、車庫見学ツアー、電気機関車・保守車両展示などが催されます。
詳しくは ちてつ電車フェスティバル2025開催について (イベント内容公開) | 富山地方鉄道株式会社
【終了】(富山市)総曲輪レガートスクエア文化祭
日時 11月1日(土)
10:00~15:30
会場 総曲輪レガートスクエア一帯
ステージイベント、体験イベント、富山グラウジーズ縁日、パン・焼き菓子販売などが催されます。青池学園富山校「青学祭」も同日開催。
詳しくは 総曲輪レガートスクエア文化祭 11月1日開催! | 総曲輪レガートスクエア
【終了】(高岡市)万葉線電車まつり
日時 11月1日(土)
10:00~15:00
会場 万葉線(株)本社・車庫周辺(米島口停留所)
記念きっぷ、グッズ販売、車両見学、ミニアイトラム乗車、プラレールくじ、えんにちコーナーなどが催されます。
詳しくは 万葉線電車まつり | 万葉線株式会社
【中止】(砺波市)チューリップマルシェ
日時 11月1日(土)
9:00〜14:00
悪天候が予想されるため中止となりました
会場 チューリップ公園北門周辺
フード、ドリンク、スイーツ、雑貨、アクセサリー、ワークショップなどのお店が集まるマルシェが開催されます。
詳しくは チューリップマルシェ実行委員会(@tonami_tulipmarche) • Instagram
【終了】(上市町)第8回 上市えきなか古本市
日時 11月1日(土)・2日(日)
10:00〜17:00
会場 富山地方鉄道 上市駅構内
上市駅に古本店が集まり、古本市が開かれます。レコードの販売やコーヒー店も出店します。
詳しくは 【第8回 上市えきなか古本市】開催のご案内|かみいち旅ネット
【終了】(富山市)TSC富山駅前ナイトシネマ
日時 11月1日(土)・2日(日)
上映:18:00~20:00(関連イベント14:00ごろ〜)
会場 マルート前広場
マルート前広場で1日(土)は「カンフー・パンダ4」、2日(日)は「パディントン2」が上映されます。キッズアライズブース「映画のポスターをつくってみよう」やグルメブースも。
詳しくは TSC富山駅前ナイトシネマ | TOYAMA STATION CITY
【終了】(富山市)航空ジャンク市 in 富山空港
日時 11月1日(土)・2日(日)
10:00〜17:00(2日(日)は16:00まで)
会場 2階中央ロビー、3階レセプションルーム
航空機のリサイクル部品、グッズ、航空図などが販売されます。3階レセプションルームでは、廃盤となった航空グッズの販売、ANA所蔵の航空ポスター展、フライトシミュレーター体験(有料)が催されます。
詳しくは 「航空ジャンク市 in 富山空港」開催のお知らせ
【終了】(富山市)農林水産物シン・ワンデージャックフェスタ
日時 11月2日(日)
10:00〜16:00
会場 富山駅構内・周辺(南北自由通路、北口駅前広場)
野菜や果物、地場産食材を使用したグルメの販売、日本酒の無料ふるまい、特別鍋+おにぎりの販売、池田航さんによる 「富山えごま」のPRステージなどが催されます。
詳しくは 農林水産物シン・ワンデージャックフェスタ|富山市公式ウェブサイト
【終了】(高岡市〜射水市〜富山市)富山マラソン2025
日時 11月2日(日)
マラソン 9:00一斉スタート
会場 高岡市〜射水市〜富山市
高岡市役所前をスタート、新湊大橋などを経由し、富岩運河環水公園にゴールするマラソン大会です。当日は交通規制に注意。
詳しくは 富山マラソン2025 | 公式サイト
【終了】(富山市)MACHIMEGURI TOYAMA 2025(まちめぐりとやま2025)
日時 11月1日(土)〜3日(月・祝)
会場 富山城址公園、グランドプラザほか
まちキッズステージ、大人の一夜漬け、KIDS PARK、とやまオリンピックス、まちミュージックステージ、はたらくくるま大集合、まちよさステージ(よさこい)など様々な催しが開かれます。
詳しくは MACHIMEGURI TOYAMA 2025|まちめぐりとやま2025
【終了】(小矢部市)空中カフェ2025秋
日時 11月1日(土)〜3日(月・祝)
10:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
会場 クロスランドタワー展望フロア
地上100mの展望台でスイーツと飲み物を楽しむことができます。日替わりのスイーツ2品+1ドリンク(タワー搭乗料を含む)前売1,400円/当日1,500円。
詳しくは イベント|クロスランドおやべ公式サイト
【終了】(富山市)文化の日 博物館施設等無料開放
日時 11月3日(月・祝)
会場 ファミリーパーク、ガラス美術館(常設展のみ)、郷土博物館、佐藤記念美術館、民俗民芸村、浮田家、馬場家、科学博物館、八尾曳山展示館、八尾おわら資料館、猪谷関所館、大山歴史民俗資料館
11月3日は文化の日。博物館施設等の無料開放が行われます。
詳しくは 文化の日 博物館施設等無料開放|富山市公式ウェブサイト
【終了】(高岡市)ふくおか産業フェスティバル
日時 11月3日(月・祝)
10:00〜15:00
会場 高岡市役所福岡庁舎前ひろば
地元の新鮮野菜販売、フードテント、キッチンカー、フリーマーケット、はたらく車コーナー、パフォーマンス、企業PRブース、「菅笠」縫い体験などが催されます。
詳しくは 福岡町観光協会ホームページ
Instagram 福岡町観光協会(@fukuokamachi.kankokyokai) • Instagram
【終了】(富山市)なりひら風の市
日時 11月8日(土)
10:00〜15:00
会場 八尾町上新町商店街
飲食物や雑貨を販売するお店が並びます。トランポリンやバルーンアート、縁日なども催されます。
詳しくは Facebook
【終了】(魚津市)JAうおづ農業祭・第61回農林産物品評会
日時 11月8日(土)・9日(日)
8日(土):9:30〜15:00
9日(日):9:30〜14:00
会場 JAうおづ営農・経済センター
農林産物品評会、農機具・生活用品展示販売、飲食コーナー、農産物販売、縁日コーナー、マルシェ&キッチンカー、段ボール迷路などが催されます。
詳しくは JAうおづ農業祭・第61回農林産物品評会 開催のお知らせ – JAうおづ
【終了】(富山市)JA秋の大感謝祭2025(JA富山市・JAあおば)
日時 11月8日(土)・9日(日)
8日(土):9:00〜16:00
9日(日):9:00〜15:00
会場 富山産業展示館 テクノホール
地場もんの新鮮野菜や加工品の販売、キッズコーナー、ワークショップ、ステージイベント、人形供養などが催されます。
詳しくは JA秋の大感謝祭2025を開催します!! | JAあおば
【終了】(小矢部市)第46回小矢部市農業祭 & 牧野祭
日時 11月8日(土)・9日(日)
10:00〜15:00
会場 クロスランドおやべ
新鮮野菜即売、稲葉メルヘン牛即売、食べ歩きコーナー、ステージアトラクション、展示コーナーなどが催されます。同時開催の「牧野祭」で希少牛「稲葉メルヘン牛」を陶板(瓦)で焼いて楽しむことができます。
詳しくは 第46回小矢部市農業祭&牧野祭 | 小矢部市観光協会
牧野祭は 牧野祭〈公式 EVENT GUIDE〉
【終了】(上市町)つるぎフェスティバル in かみいち2025
日時 11月9日(日)
10:00〜15:00
会場 上市町役場駐車場
食の広場(里芋・牛肉入り「KAMI鍋」などフード・ドリンクの販売)、みんなの広場(バックホウでボールすくい、はたらく車など)、ステージイベントが催されます。eスポーツ大会「eケーションin上市2025」も同時開催。
詳しくは 【つるぎフェスティバル in かみいち2025】開催のご案内|かみいち旅ネット
【終了】(高岡市)2025たかおか食彩フェア
日時 11月9日(日)
10:00〜15:00
会場 高岡テクノドーム
高岡産野菜の販売、食料加工品の販売、海鮮物販売、味自慢横丁(グルメ販売)、手作り体験コーナー、展示コーナー、ステージイベントなどが催されます。
詳しくは 2025たかおか食彩フェア/高岡市公式ホームページ
【終了】(南砺市)JAなんと農業祭
日時 11月9日(日)
10:00〜15:00
会場 南砺市農業会館
野菜即売や農産物品評会、飲食コーナー、ふれあい動物園などが催されます。
詳しくは JAなんと農業祭