変わりゆく街並みを“街並みレポート”と称して紹介していくシリーズ。第3回目は高岡市です。
▼目次
- 1.イオンモール高岡 増床リニューアル
- 2.大阪屋ショップ出来田店、クスリのアオキ出来田店
- 3.高岡駅瑞龍寺口(南口)元ダイエー高岡店→パチンコ店の取り壊し
- 4.富山銀行 新本部・本店ビル
- 5.アパホテル<高岡駅前>、プレミア<高岡駅前>レジデンス
- 6.高岡市中心市街地
1.イオンモール高岡 増床リニューアル
今年秋の完成を目指して増床工事が続くイオンモール高岡は、建物の外側はかなり出来上がり、ロゴや千本格子をイメージした飾りも付きました。
敷地を取り囲んでいたフェンスも撤去されています。
▲モール北側(新高岡駅側)
▲モール南側
▲今のモールとつなぐ連絡橋も工事中です。
2.大阪屋ショップ出来田店、クスリのアオキ出来田店
高岡市出来田に開店する2店は、建物や駐車場が出来上がっています。
交差点が丁字路から十字路に変わるため、新たな信号が付きました。
見た目ではオープン間近といった感じです。
3.高岡駅瑞龍寺口(南口)元ダイエー高岡店→パチンコ店の取り壊し
地上部分の建物はほとんどなくなりました。
今は、地下部分の解体を進めているようです。
跡地は大和ハウス工業が取得しており、商業施設などを検討しているそうです。
4.富山銀行 新本部・本店ビル
高岡駅古城公園口前で11月の移転予定で進められています。
4月上旬と外見での変化はあまりありませんが、大型クレーンがいなくなりました。
5.アパホテル<高岡駅前>、プレミア<高岡駅前>レジデンス
高岡駅古城公園口前で建設中のアパグループによるマンションとホテルは基礎工事が続いています。
写真手前のホテルになる部分は地下部分に鉄筋が組まれていました。
6.高岡市中心市街地
文苑堂書店 駅前店
5月26日(日)をもって70年余りの歴史に幕を下ろします。
26日(日)19:00〜「文苑堂駅前店の思い出を語る会(要申込)」が開催されます(詳しくはこちら)。
レーベン高岡MID RISE TOWER
建物は完成し、入居を開始しています。
1階の商店街に面した店舗スペースには、街のでんきやさん「ニューイングランドせきや」が開店準備中、2階には「べっぴんサロン(末広町商店街振興組合事務所)」が移ってきました。
1階にはeスポーツの拠点施設が入る報道がありましたが、こちらはまだ、動きが見られませんでした。
【あわせて読みたい】