9月20日(日)、富山市で新型コロナウイルスの影響により落ち込んだ農林水産物の消費喚起や地域経済の回復を目的に、市内産農林水産物の直売や酒、花き、テイクアウトグルメの販売などを行う『富山市農林水産物ワンデージャックフェスタ』が開催されます。
イベント詳細
『富山市農林水産物ワンデージャックフェスタ』
- 日時 2020年9月20日(日)10:00〜16:00
※岩瀬カナル会館会場は8:00〜15:00 - 会場 富山駅南北自由通路・南口駅前広場、岩瀬カナル会館、グランドプラザ・ウエストプラザ、大手モール
イベント内容
富山駅南北自由通路(10:00〜16:00)
- 野菜や果物、牛肉、それらを使った加工品、地場産食材を使用したイタリアンの販売、日本酒有料試飲など。
- オープニングイベントとして市内5蔵の酒樽で鏡開き 、各蔵の日本酒ミニボトルを無料配布(先着500名)
岩瀬カナル会館(8:00〜15:00)
- シロエビ、鮮魚、水産加工品などを販売する朝市が開催。定置網漁擬似体験、地元飲食店による出店も。
- シロエビ唐揚げの無料配布(①9:00〜②11:00〜 各回先着100名)
グランドプラザ・ウエストプラザ(10:00〜16:00)
- 生花やプリザーブドフラワーを用いたモニュメントやフォトスポットが設置。ワークショップ(事前申し込み)、スイーツ、小物販売も。
- トークショー(11:00〜11:30)、展示花の無料配布(15:00〜 無くなり次第終了)
大手モール(市民プラザ前:大手町)(10:00〜16:00)
- 地場産品や加工品、フード類の販売、スマート農業に関する働く車の乗車体験&展示。大手モールが歩行者と路面電車専用のトランジットモールになります。
- 展示花の無料配布(15:00〜 無くなり次第終了)
その他
- 各会場で花束500円以上を購入した方、ワークショップに参加した方は市内電車1日乗り放題(700名限定)
- 花きで装飾した装飾した市内電車やアヴィレ(貸し自転車)が出現。
- 各会場にはイベント専用クロークが設置(利用料300円、オリジナルエコバッグ付き)
イベントチラシ
画像データ:「北日本放送(富山市農林水産物ワンデージャックフェスタ)」より引用
未来の地元の農林水産業や食をイベントを楽しみながら、支えましょう!
暑さも和らいできたので、各会場を巡ったり、街歩きをしたりするのも楽しそうです。
また同日、富山城址公園芝生広場では、レーザー手裏剣対決、投扇興、やぶさめ射的、刀作り、かんざしづくり、戦国提灯づくり、万華鏡づくり、人力車体験、馬の餌やり体験などが楽しめる「富山城フェス2020」も開催されています。
【リンク】
【あわせて読みたい】