9月26日(日)、富山市で新型コロナウイルスの影響により落ち込んだ農林水産物の消費喚起や地域経済の回復を目的に、市内産農林水産物の直売や酒、花き、テイクアウトグルメの販売などを行う『富山市 農林水産物ワンデージャックフェスタ』が開催されます。
以下は2021年9月の情報です。2022年の開催情報が入りましたら更新します!
イベント詳細
『富山市 農林水産物ワンデージャックフェスタ』
- 日時 2021年9月26日(日)10:00〜16:00
- 会場 富山駅南北自由通路・南口駅前広場、富山駅北ブールバール広場・親水広場、総曲輪レガードスクエア
イベント内容
富山駅南北自由通路・南口駅前広場
- 旬の野菜や果物、地場産食材を使用したテイクアウトグルメや日本酒の販売など。
- (限定企画)日本酒ミニボトルプレゼント(数に限りあり、販売ブースで商品を購入された方が対象)
富山駅北ブールバール広場・親水広場
- 岩瀬漁港を代表するシロエビをはじめ、新鮮魚介や水産加工品を販売。地元飲食店の出店も!
- (限定企画)シロエビの唐揚げ無料配布(数に限りあり)①11:00〜②13:30〜
- (限定企画)日本酒ミニボトルプレゼント(数に限りあり、販売ブースで商品を購入された方が対象)
総曲輪レガートスクエア
- まちなかに花や植物に囲まれた癒し空間が出現!生花を用いたフォトスポットの設置や、フラワーアレンジメントのワークショップも。
- フラワーアレンジメントのワークショップはKNB「市内まるごと生産者等応援大作戦 富山市 農林水産物ワンデージャックフェスタ」から申し込み。
- (限定企画)展示花の無料配布 15:00〜(無くなり次第終了)
その他
- 各会場で花束500円以上を購入した方、ワークショップに参加された方に市内電車の1日乗車券をプレゼント(700名限定)
- 富岩運河環水公園では「とやまみらいフェス2021」が開催
- 親水広場3×3バスケットボールコートでは「SHAKE THE WORLD TOYAMA 2021 FALL」が開催
イベントチラシ
未来の地元の農林水産業や食をイベントを楽しみながら、支えましょう!
暑さも和らいできたので、各会場を巡ったり、街歩きをしたりするのも楽しそうです。
【リンク】
【あわせて読みたい】