12月13日(金)より、富山〜岡山・広島の直通夜行バス(百万石ドリーム広島号)の運行が始まります。リーズナブルに、また夜に富山を出発して翌朝に岡山・広島に到着するという、時間を有効活用した移動ができるようになります。
▼目次
富山〜広島・岡山の直通夜行バス「百万石ドリーム広島号」って?
12月13日(金)から西日本ジェイアールバス・中国ジェイアールバスが富山(金沢・福井)〜岡山・広島の直通夜行バス「百万石ドリーム広島号」の運行を開始します。11月15日(金)から発売開始、12月17日運行便からは、乗車日の1ヶ月1日前の午前10時から発売となります。
(1)時間はどれくらいかかるの?
富山駅から広島駅(広島駅新幹線口)までの乗車時間は12時間18分です(岡山駅までは約9時間半の乗車時間になります)。
広島駅から富山駅までの乗車時間は12時間31分となります。時刻は次のとおりです。
2019年12月13日現在※ご利用の際は公式サイトにて確認ください。
- 岡山・広島行き
富山駅前(南口) 19:55発
→金沢駅・松任・小松・福井駅に停車
→岡山駅西口 5:18着
→広島駅新幹線口 8:13着
→広島バスセンター 8:28着
- 富山行き
広島バスセンター 19:45発
→広島駅新幹線口 20:00発
→岡山駅西口 22:40発
→福井駅・小松・松任・金沢駅に停車
→富山駅前(南口)8:16着
リーズナブルかつ時間を有効活用出来るとはいえ、乗車時間12時間は大変そうですね…。
元気な人であれば、週末休みを利用した弾丸旅行もできないことはなさそうです。
(2)気になる料金は?
▲富山駅から各地への料金表(単位:円)(2019年12月13日現在)
広島駅まで得割で最安8,000円となります。
価格の変動は購入時期や乗車時期によるもので、かなり幅がありますね。休日や学校の長期休みの時などは高めに設定されているようです。
なお、2019年12月13日(金)〜2020年2月20日(木)乗車分で、全区間均一“片道5,000円”の開業記念キャンペーン割引が実施されています。
※12月26日〜1月6日は除く。
※席数限りあり、変更・払戻しに制限あり。
かなりの割安だと思いますので、岡山・広島(瀬戸内・山陰などにも)に行きたいと思っていた方は、ぜひこの機会に乗ってみてはいかがでしょうか!
(3)バスの車内設備は?
- シートは3列独立シート
- 車内にお手洗いあり
- Wi-Fi・コンセント・毛布あり
とのことなので、隣の人との間には空間が確保されています。
あと、個人的な経験ですが、夜行バスに乗る際は、アイマスクと耳栓が有ると無いのでは、だいぶ違う気がします。持参したり、乗る前にドラッグストアなどで購入しておくと良いかと思います。
(4)特急列車+新幹線と比べてみると?
ちなみに、富山駅〜広島駅を特急列車と新幹線で移動すると、
- 時間は、4時間40分前後
- 料金は、18,260円(通常期、富山〜金沢:新幹線自由席、金沢〜新大阪:サンダーバード指定席、新大阪〜広島:新幹線指定席)
となります。
始発列車であれば富山駅を6:12に出発、広島駅に10:55に到着します。
直通夜行バスを利用すると、始発列車より2時間42分早く到着することができます。料金については、バスの方が安いですが、料金が高くなる繁忙期だと、お得感は薄れてしまいそうです。
ということで、出来る限り現地で長く過ごしたい(岡山駅から米子や松江、出雲市に向かうのにも使えるかも)、夜の時間を使ってリーズナブルに移動したいという場合の新たな選択肢が増えることになります。
【リンク】