7月27日(土)〜29日(月)高岡市伏木地区で『伏木港まつり』が開催されます。
開港120周年の節目で特別に行われる曳山による“かっちゃ”、米トランプ大統領も乗艦した護衛艦「かが」の一般公開、夜空を彩る花火などイベント盛りだくさんです。
2019年の情報です。2020年の「伏木港まつり」は中止となりました。
イベント詳細
『伏木港まつり』
- 日時 2019年7月27日(土)〜29日(月)
- 会場 富山県高岡市伏木地区
- アクセス
- JR氷見線伏木駅すぐ
- 駐車場 伏木万葉埠頭周辺
イベント内容
7月27日(土)
- 10:00〜16:00 海上自衛隊護衛艦「かが」一般公開(万葉3号岸壁)
- 11:30〜 ちびっこかっちゃ(伏木コミュニティーセンター西側緑地)
- 15:00〜21:30 チャリティー手作りまつり(中道 旧佐野荒物店)
- 18:00〜21:00 納涼縁台将棋の集い(けんか山ロード)
- 18:00〜21:00 伏木地区ボランティアかたかごグループ手芸の店(けんか山ロード)
- 18:00〜21:00 夕市(けんか山ロード)
- 18:00〜21:00 伏木女性消防団 ミニ消防車まもるくんと写真を撮ろう(けんか山ロード)
- 18:00〜22:00 夜店(けんか山ロード)
- 18:30〜 LIVE IN Fushiki Nite(けんか山ロード)
- 19:45〜20:15 納涼花火大会(伏木万葉埠頭)※日曜日に順延となりました。
荒雨天の場合28日(日)20:00〜20:30 - 19:45〜 曳山2基(中町・本町)による記念かっちゃ
7月28日(日)
- 9:00〜16:00 海上自衛隊護衛艦「かが」一般公開(万葉3号岸壁)
- 14:15〜15:20 港と弓の祭典(小矢部川左岸岸壁)
- 15:00〜21:30 チャリティー手作りまつり(中道 旧佐野荒物店)
- 18:00〜21:00 伏木地区ボランティアかたかごグループ手芸の店(けんか山ロード)
- 18:00〜21:00 夕市(けんか山ロード)
- 18:00〜22:00 夜店(けんか山ロード)
- 18:30〜19:30 伏木帆柱起し祝唄とけんか山七福神の町流し(旧伏木消防署前〜旧伏木福祉会館跡地前)
- 20:00〜20:30 納涼花火大会(伏木万葉埠頭)※土曜日から日曜日に順延となりました。
7月29日(月)
- 8:30〜9:15 海上安全祈願祭(金比羅神社)
- 9:00(予定) 海上自衛隊護衛艦「かが」出港
8月4日(日)
- 協賛行事 14:00〜15:00 伏木・古府対抗ボートレース大会
▲護衛艦「かが」 海上自衛隊最大の護衛艦(長さ248m)
出典:海上自衛隊ホームページ
▲かっちゃの様子 大きな曳山を勢いよくぶつけます
2019.5.15伏木曳山祭にて撮影
イベントポスター
ポスターデータ:伏木港まつり実行委員会様より
「かが」の一般公開、“かっちゃ”、“花火”、また夕市や夜店、祭典などイベント盛りだくさんで、子供から大人まで楽しめそうです。ぜひ足を運んでみてください!
【あわせて読みたい】
【伏木の街を歩こう!】