11月16日(土)、朝日町の朝日コミュニティーホールアゼリアで、世界的なアウトドア映像作品の祭典『バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル』が開催されます。
※2019年の情報です。2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。
※トップ画像はイメージです。
イベント詳細
『バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル』
- 日時 2019年11月16日(土)
- 10:00 オープン
- プログラムA 12:30開場 13:00上映
- プログラムB 16:30開場 17:00上映
- 会場 朝日コミュニティーホール アゼリア(富山県下新川郡朝日町平柳688)
- チケット
- プログラムA、プログラムB 各1,500円(前売り券は15日(金)まで購入可)
※当日券は1,800円 - AB共通プログラム 2,500円(前売り券は15日(金)まで購入可)
※当日券は3,000円 - チケット購入はパスマーケットにて
【富山/朝日町】BANFF MOUNTAIN FILM FESTIVAL IN JAPAN 2019 in富山
- プログラムA、プログラムB 各1,500円(前売り券は15日(金)まで購入可)
イベント内容
- アウトドア映像作品の上映
上映作品は「バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル・イン・ジャパン2019」の上映作品紹介を参照ください。 - アウトドアブースや物販
1976年にロッキー山脈の小さな街バンフ(カナダ・アルバータ州)で開催されたイベントで、現地での9日間にわたるイベントに加えて、南極大陸を含めた全大陸をめぐるワールドツアーが行われています。日本では、長野、大阪、東京、北海道で開催され、朝日町での開催が最終日となります。
公式サイトの上映作品紹介で映像を少し見ることができるのですが、美しかったり、迫力があったりと感性を刺激されそうです。土曜日は雨模様の予報ですが、このイベントは天気を気にする必要もありませんし、興味のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【リンク】
バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル・イン・ジャパン2019
【あわせて読みたい】