【イベント情報】空の日記念『富山きときと空港 空フェス』
富山きときと空港で『富山きときと空港 空フェス』が開催されます。ステージイベントやヘリコプターによる救助訓練観覧など!
富山きときと空港で『富山きときと空港 空フェス』が開催されます。ステージイベントやヘリコプターによる救助訓練観覧など!
屋根なしの2階建バス『SKY BUS TOYAMA』、2022年秋も運行されることになりました。
9月3日(土)〜10月2日(日)の間、南砺市のイオックスアローザで『キバナコスモスまつり』が開催されます。ゲレンデがキバナコスモスのオレンジ色・黄色に染まります!
富山県立大学射水キャンパスの東側農地ではヒマワリが見頃を迎えています。 夏の花と言えばヒマワリ、一面を黄色に彩るヒマワリを見に行ってみませんか?
夏休み終盤の8月28日(日)、砺波市の北陸コカ・コーラ砺波工場で『第19回北陸コカ・コーラサマーフェスティバル(2022)』が開催されます。
車移動の多い富山県。たまには、よそ見、飲酒、居眠りOKな電車でお出かけしてみるのはいかがでしょうか。そんな時に便利でお得なフリーきっぷ情報をまとめてみました。
射水市の「太閤山ランド」では、6月中旬からあじさいが見頃を迎え、『あじさい祭り IN 太閤山ランド』が開催されます。晴れの日はもちろん、曇りの日や雨の日でもしっとり美しいあじさいを眺めにお出かけしましょう!
6月中頃から花しょうぶが見頃を迎える砺波市の「県民公園頼成の森」、開花に合わせて『頼成の森 花しょうぶ祭り』が開催されます。
富山県入善町では4月の間、春ときめく色とりどり、畑一面の“チューリップ”が来場者を出迎えてくれるイベント『にゅうぜんフラワーロード』が開催されます。300万本のチューリップとともに、天気が良ければ残雪の北アルプスのパノラマを楽しむこともできます。
富山県魚津市にはまるで桃源郷、天国、Heaven on earthのような場所、『花の森・天神山ガーデン』があります。シーズンには“ハナモモ”や“水仙”などが咲き乱れます!